CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

イタリアのヒーロー、モンテゼモロ氏が退任

投稿日:

luca-with-ferrari-getty-630-red.jpg
image: Thomas Lohnes/AFP/Getty
弁護士でありながら、フェラーリF1チームを率い、フェラーリを率い
フェラーリの親会社である、フィアットの会長職に就いててきた、ルカ・モンテゼモロ氏、辞めるそうです。
2時間後、フィアットグループが臨時記者会見を催す場で、発表されるそうです。
どうしたんでしょうね・・・。クライスラーグループとの統合に文句でもあるのでしょうか?
フィアットCEO、マキオーネ氏との確執、どの程度なのか伺い知ることはありませんが・・・。
ちょっと気になる、イタリアからのニュースであることには違いありません。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

F1技術を用いた自転車はいかが?

BERU f1システムはワイヤーハーネス、マシンの状態診断システム、 タイヤプレッシャーモニタリングシステム、などで有名な会社です。 さほど目立つような部品ではありませんし、名前もあまり聞きません。 …

RED BULLってお金掛けるなぁ、凄い!

ドミニカ共和国・・・、キレイな白い砂浜・・・、とりあえずF1マシンでも走らせとく? いやはや、思いついて実行に移しちゃうところが、RED BULLのイメージなのでしょう。 真面目な話、いいプロモーショ …

空飛ぶホバークラフト、めっちゃ欲しい!

空飛ぶホバークラフトを、ニュージーランドのルディ・ヒーマンさんが作ったそうです。 1.8lスバル製エンジン搭載、ということで自動車王国ネタで取り上げました。 水上では時速100km/h、空中では90k …

オーストラリアにリサイクル法は関係なし?

オーストラリアにはAnti-Hoon Lawという暴走禁止法があります。 「Hoon」ってオーストラリアのスラングで基本的には「暴走」の意味です。 使い方によっては、色んな意味があるんですけどね・・・ …

ルノーの新オープンモデル誕生

3月のジュネーブモーターショーで公開予定のルノー、ウィンドの写真が公開されました。 ヨーロッパはコンパクトカーのCC(クーペカブリオレ)、人気ですよね。 税金が高いから、コンパクトカー人気なんでしょう …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S