ムルシエラゴのスポーティバージョンがLP640である。
だが、さらに凄いヤツを開発中だという。
その名はムルシエラゴSV。
ちなみにSVって、SUPER VELOCEってイタリア語で・・・、スーパーファースト(超速)って意味らしい・・・。なんかダサいね。
車重100kg軽くなっているそうな。
速いんでしょうなぁ、ベースはLP640らしいし。
もっと写真を見るにはコチラ
ランボルギーニ ムルシエラゴSV
投稿日:2007年5月24日 更新日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:2007年5月24日 更新日:
ムルシエラゴのスポーティバージョンがLP640である。
だが、さらに凄いヤツを開発中だという。
その名はムルシエラゴSV。
ちなみにSVって、SUPER VELOCEってイタリア語で・・・、スーパーファースト(超速)って意味らしい・・・。なんかダサいね。
車重100kg軽くなっているそうな。
速いんでしょうなぁ、ベースはLP640らしいし。
もっと写真を見るにはコチラ
執筆者:koganemushi
関連記事
ワンオフです。さすがです。 組み立て中からリークしていましたが、大した写真でもなかったのでスルーしていました。 っで遂に完成して、動画もアップされているので、取り上げてみます。 もっと写真を見るにはコ …
今日、スバルがプリクラッシュブレーキ、「アイサイト」を発表しました。 昨年はじめ、ボルボも同様のシステムを発表していました。 初代トヨタセルシオが採用したオプティトロンメーターにしても、 今ではフツー …
カーボンファイバー、最近では珍しい素材ではありません。 ランボルギーニは専門部署を、BMWはアメリカでカーボン専用工場を立ち上げています。 っで、ZFがBMWと開発したのがカーボンファイバー製マクファ …
ちょっと古い情報で恐縮なのですが、あまりに驚いたので取り上げてみます。 インドネシア・ジャカルタで激写された、フェラーリ360モデナの痛車です。 撮影されたのは去年のようです。 日本でこそ1000万円 …