CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 爆笑

自然の力

投稿日:2008年3月4日 更新日:

ネタがないわけじゃありません。でも今の話題は、ジュネーブショーだらけ。
ハイブリッドカーが登場、リチウムイオン電池量産化はM・ベンツが搭載するコンチネンタル製、
ランボルギーニガヤルドLP560-4が登場、マセラティグランツーリスモS誕生、などなど。
こちらがジュネーブモーターショーのコチラです。詳しくはそちらをご覧ください。
開催期間中はライブ中継もやるようです。
自動車王国が注目したのはこの動画。

誰もケガしなくて、よかったですね。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

巨大クレーンがモチーフのランプ?!

世界最大のクレーン、TEREX-DEMAG CC8800-TWIN なるものを50分の1にしたランプだそうです。なかなか、どうしてオシャレですよねぇ。元LEGOのコンセプトデザイナー、チャーリー・デビ …

トヨタやホンダの北米工場でのお話・・・

アメリカ・テキサス州にあるトヨタの工場。約2800人の従業員が働いています。 特にテキサス工場は、製造業に携わったことがない従業員が多いことでも有名です。 タンドラやタコマといった、アメリカ人ウケが良 …

ザガートとCPPにスパイカーの影

タイトルが意味不明というツッコミ、ありがとうございます(笑)。 ザガートはずっと「会社が売りに出ている」だの、「いつ潰れてもオカシクない」だの、 散々な噂が巷には流れていたんです。 しかし最近、実は安 …

no image

チューニングがブーム

チューニングの定義は難しい。人それぞれ、独自のチューニング手法があるからだ。チューニングとは「改造」と理解されているが、まぁ早い話、クルマを自分好みで手を加えてやることだろう。 純正のクルマよりも・・ …

no image

ブガッティヴェイロンに新モデル?

イギリスはまだクルマ好きが多いのだろう。 BBCで放映されている「TOP GEAR」のほか、 「5th GEAR」というライバル番組も放映されている。 ここの名物オヤジ(かつてはTOP GEARの司会 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S